火曜日に行くところ

6月から火曜日を休診にして別の鍼灸院に治療に出ています。
ことぶき共同鍼灸院。第一子の娘の育休に入るまで勤務していました。
今日はここの鍼灸院のある 寿町について少し。
寿町は横浜は石川町駅が最寄りになりますが、中華街や元町に行く人々も多く訪れる駅でご存知の方も多いのではないでしょうか。
寿は中華街とは反対側に歩いてすぐの一画にある寄せ場です。
寄せ場というのは東京は山谷、大阪では釜ヶ崎あいりん地区などのような日雇い労働者やホームレスが多く集まり、一泊2000円?くらいで泊まれるドヤ街が立ち並ぶ地域です。
昔は日雇いの集まる場所だけあって酔っぱらいやヤク中ややくざやら昼間から色々立ち入り乱れる吹きだまりなようなハチャメチャな街でしたが、今は日雇いの仕事が激減したことと住人の高齢化が進んだことにより老人、病人、刑務所を出所したばかりの人などの社会的弱者の集まる街となっています。
この街に鍼灸学校の学生の頃、クラスメートの看護士の友人に誘われてボランテイアに通っていました。
鍼灸学校の学生に何ができる訳でも無かったのですが、医療相談で血圧を測ったり尿検査をしたり、明らかに問題のある人には医師や看護士に引き継いでスクリーニング的な役割を果たし、他は世間話をしていました。
当時は18歳で怖いものもなく、ホームレスと話がしてみたかったというだけの動機で、他の様々な分野の学生(医学部の学生、医師、看護師、歯科医、社会福祉士を目指す学生など)と出会い話を聞くだけでも充分楽しんでいたように思います。
この街にボランテイアで来る様な医師は特に人間的にも素晴らしく、医療に対する真摯な姿勢に学ぶところが多かったものです。
まだ日雇いの仕事をしている人も多く、焚き火をして野宿したり酔っぱらって喧嘩をしたり、賭け事をして盛り上がったりしている場所もあり、気さくに話かけてくるおじちゃんがいたりと活気の残る時期でした。
私が参加させてもらった寿医療班ですが、寿に診療所をつくりたいと、その為に40過ぎて医師になった人がいました。その人が目的を成就してつくったのがことぶき共同診療所です。
診療所が出来て何年か経ったのち、私が手を壊し整骨院を辞めていた頃に声をかけてくださったのがその先生でした。
ことぶき共同診療所ではまた色々な経験を積ませて頂いたのですが、、、
続きは長くなったのでまた今度。